川崎市麻生区・多摩区での相続はお任せください! 

門間亜砂子税理士事務所

神奈川県川崎市麻生区万福寺4-2-2-704

※2023年6月12日更新

ご相談はこちらへ

受付時間
9:00~17:00
定休日
土・日・祝
080-7799-4438
044-701-1135

融資申し込みから実行までの流れ

日本政策金融公庫からの融資と制度融資を利用した融資では、少し流れが異なる部分もありますが、多くのケースで次のような流れで融資の申し込みから実行までの手続きが進んでいきます。

  日本政策金融公庫 制度融資

金融機関選定

日本政策金融公庫の場合は、起業予定の法人の所在地によって管轄の支店が決められています。 制度融資を利用する場合には、まず融資申請の窓口となる金融機関を選定します
相談

所轄の支店の融資相談係に融資の相談をし、申込書などの書類をもらいます。これらの書類は日本政策金融公庫のHPからダウンロードすることも可能です。

金融機関を決めたら、事前にその金融機関へ出向いて、融資担当者と相談しておくとスムーズです。必要な申請書類もそのときにもらっておくといいでしょう。

書類作成

申込み

必要書類を準備したら、融資窓口で融資の申し込みをします。場合によっては郵送で受け付けてくれる場合もあります。

作成した申込書などの必要書類は、金融機関に提出して、融資申し込みをします。

市区町村へ申し込む方法もありますが、処理に時間がかかる傾向があるため、金融機関を経由して申し込みされることをおすすめします。

書類審査

面談

申込書類について、支店内部で審査がはじまります。場合によっては書類の不足や不備を指摘される可能性もあります。審査に問題がなければ、担当者から面談の案内があり、訪問日を調整します。

提出した申込書は保証協会で審査されたのち、保証協会の担当者が直接企業に来所し面談がその場で行われます。

保証協会の審査・面談の結果に問題がなければ、保証協会から金融機関宛に信用保証書が送付されます。

信用保証書を受領した金融機関は、あらためてさらに金融機関独自の審査を行います。

結果通知 面談後2週間程度で融資の見通し(不足書類の指摘や、融資の可否など)について連絡がきます。あくまでも見通しを伝えるもので、正式な確定ではありません。 金融機関によって異なりますが、多くの場合は審査終了後、金融機関から融資の可否や実行額についての連絡がきます。
融資実行 最終的に審査に問題がなければ、決定された条件に基づいて融資が実行されます。 金融機関での審査にも問題がなければ、保証協会が指定した条件に基づいた融資が実行されます。

 

受付時間 9:00~17:00(定休日:土日祝) 

☎044-701-1135